おのでら」を編集中

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を公開して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
335行目: 335行目:
<br>△74歩には▼26歩と玉頭にプレッシャーをかける
<br>△74歩には▼26歩と玉頭にプレッシャーをかける
<br>ここで△75歩には、▼同歩△同角▼25歩△同歩▼同桂△22銀▼24歩
<br>ここで△75歩には、▼同歩△同角▼25歩△同歩▼同桂△22銀▼24歩
<br>△12玉▼15歩△同歩▼13歩△同桂▼15香(図4)と玉頭から反撃して振り飛車良しなので、
<br>△12玉▼15歩△同歩▼13歩△同桂▼15香と玉頭から反撃して振り飛車良しなので、
<br>居飛車からの攻めも間接的に防いでいる。
<br>居飛車からの攻めも間接的に防いでいる。(図4)
<br>図4
<br>図4
<br><html><img width="400px" src="https://shogipic.jp/v/UAs@3x.png"></html><br>
<br><html><img width="400px" src="https://shogipic.jp/v/UAs@3x.png"></html><br>
<br>居飛車が図3から12玉と米長玉の銀冠を目指した場合は
<br>28玉23銀56銀32金47銀引きのように進む(図5)
<br>この局面については四間飛車の急所では居飛車の52の金が使いにくく
<br>振り飛車は56歩~55歩の揺さぶりもあって指しやすいとしている
<br>図5
<br><html><img width="400px" src="https://shogipic.jp/v/UB4@3x.png"></html><br>
<br><font color="#FFFFF0">しかし、ソフト的には22銀としておいて、場合によっては33桂馬~21玉とトーチカ風に組み替えてまだ難しい様だ
<br>55歩の揺さぶりには53金のように受けるような手を読んでおり簡単ではない</font>
<br>図2以下の指し手②
<br>図6
<br><html><img width="400px" src="https://shogipic.jp/v/UHq@3x.png"></html><br>
<br>図6は△74歩にかえて△53角とした局面 
<br>振り飛車から▼26歩と指されると玉頭攻めが厳しいのでそれをけん制して仕掛けを狙う
<br>振り飛車は▼56銀△74歩▼47銀引(図7)とダイヤモンド美濃に組み次に▼56歩~▼55歩と角頭を狙う
<br>仕掛けを見せられて米長玉型の銀冠に組みなおす余裕はないので居飛車は仕掛けどころだ
<br>図7
<br><html><img width="400px" src="https://shogipic.jp/v/UHr@3x.png"></html><br>
<br>※ここで72飛車には66角で82飛車に77角と戻れば千日手コース(実際は先後逆なので十分)
<br>図7からの指し手①
<br>図7から△86歩▼同歩△75歩▼同歩△同角(図8)と進んだ局面
<br>△75歩には捌きを避け▼66飛車とするのが藤井システム流(後述)だが取ってもそう悪くなるわけではない
<br>図8
<br><html><img width="400px" src="https://shogipic.jp/v/UKg@3x.png"></html><br>
<br>▼76歩△86歩▼同歩△同角▼88飛車△85歩▼66角△53角▼84歩△86歩と部分定跡の手順で進め
<br>最後に▼26歩(図9)と玉頭を狙う構想で指せば振り飛車も指せる
<br>途中△53角のところ△64歩と欲張った手には▼87歩△95角と角を追って64歩と取り返せばよい
<br>△75歩▼同歩△86歩▼同歩△75角と進んでもできる指し方なので覚えておくとよい
<br>※ただし藤井システム的には▼76歩ではなく▼78飛車として進める(後述)
<br>図9
<br><html><img width="400px" src="https://shogipic.jp/v/UKf@3x.png"></html><br>
<br>図7からの指し手②
<br><html><img width="400px" src="https://shogipic.jp/v/UI1@3x.png"></html><br>
<br>図7から△86歩と仕掛けた局面 ▼同歩△75歩として角頭で1歩もっての捌きが狙い振り飛車は捌きを避け▼66飛車(図10)
<br>図10
<br><html><img width="400px" src="https://shogipic.jp/v/UI2@3x.png"></html><br>
<br>力をためる△72飛に▼75歩△同飛車▼76歩△74飛車と7筋を収める
<br>図11
<br><html><img width="400px" src="https://shogipic.jp/v/UI3@3x.png"></html><br>
<br>ここで▼26歩と玉頭を狙うのが振り飛車の形で、△同角と取る手はあるもののそれには▼56飛車で▼25歩と打つ狙いが残って十分だ
ニコ生将棋Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はニコ生将棋Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

編集を中止 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)

このページで使用されているテンプレート: